ハラスメント防止策
ハラスメントの被害を受けたら
- ・自分を責める必要はありません。
- ・不快であるという意思表示をすることも大切です。ただし、それが言えなくてもあなたの落ち度をとされることはありません。
- ・一人で悩まず、信頼できる周囲の友人やハラスメント相談員に相談しましょう。ハラスメントは、あなただけの問題ではありません。
- ・なるべく記録を残しましょう。(「いつ」「どこで」「誰から」「何をされたか」など)証人になってくれる人がいれば、証言を依頼しておくこともよいでしょう。
ハラスメント相談員
大学教員
永嶋 哲也 | 所属:医療倫理学 内線:120 |
---|---|
永井 淳 | 所属:地域連携センター 内線:601 |
鳥巣 浩幸 | 所属:小児科学 内線:295 |
森田 浩光 | 所属:総合歯科学 内線:136 |
香川 豊宏 | 所属:画像診断学 内線:326 |
谷口 奈央 | 所属:口腔健康科学 内線:175 |
長 環 | 所属:感染生物学 内線:677 |
都築 尊 | 所属:有床義歯学 内線:315 |
馬場 篤子 | 所属:成育小児歯科学 内線:656 |
松﨑英津子 | 所属:歯科保存学 内線:631 |
看護大教員
松本 裕子 | 内線:776 |
---|---|
末永 陽子 | 所属:成人看護学 内線:785 |
中村加奈子 | 所属:小児看護学 内線:781 |
短大教員
末松 美保子 | 所属:保健福祉学科 内線:156 |
---|---|
後藤 加寿子 | 所属:歯科衛生学科 内線:153 |
事務職員
和才 広輝 | 所属:総務課 内線:533 |
---|---|
赤坂竜之介 | 所属:短大事務課 内線:101 |
多賀谷陽子 | 所属:病院事務課 内線:286 |
看護部
郡 留美 | 所属:病棟 内線:250 |
---|---|
辰島 敦子 | 所属:小児科 内線:511 |
歯科衛生士部
江端紀代美 | 所属:障害者歯科 内線:223 |
---|---|
関 真理子 | 所属:補綴(入れ歯)科 内線:289 |
介護老人保健施設
松尾 哲也 | 内線:712 |
---|---|
安井みずえ | 内線:706 |
口腔医療センター
金子 高士 | 外線:(092)409-1050 |
---|---|
草場 裕美 | 外線:(092)409-1050 |
ハラスメントに係る専用メールアドレス
ハラスメント防止策