沿革
1972年(昭和47年) 7月
学校法人福岡歯科学園寄附行為認可、福岡歯科大学設置認可
1973年(昭和48年) 2月
福岡歯科大学附属病院開設
1973年(昭和48年) 4月
福岡歯科大学開学
1985年(昭和60年) 4月
福岡歯科大学大学院開設
1997年(平成9年) 4月
福岡医療短期大学開学
1999年(平成11年) 4月
福岡医療短期大学専攻科歯科衛生学専攻開設
2000年(平成12年) 4月
福岡医療短期大学保健福祉学科開設
2002年(平成14年) 8月
介護老人保健施設サンシャインシティ開設
2005年(平成17年) 1月
病院名を福岡歯科大学医科歯科総合病院に改称
2008年(平成20年) 4月
福岡医療短期大学歯科衛生学科の専攻科が大学評価・学位授与機構の認可をえて、学士(口腔保健学)の専攻科として認定
2011年(平成23年) 6月
法人名を福岡学園に変更認可
2011年(平成23年) 12月
福岡歯科大学口腔医療センターを開設
2013年(平成25年) 4月
福岡歯科大学歯学部歯学科を口腔歯学部口腔歯学科に名称変更
2017年(平成29年) 4月
福岡看護大学開学
2017年(平成29年) 8月
ぺんぎん保育園開園
2020年(令和2年) 9月
福岡歯科大学医科歯科総合病院 新病院開院
2021年(令和3年) 3月
福岡医療短期大学保健福祉学科 閉学科
2021年(令和3年) 4月
福岡看護大学 大学院開設