福岡歯科大学医科歯科総合病院

福岡歯科大学医科歯科総合病院

文字サイズ

  • 標準
  • 大きく

耳寄りな話

総合歯科(口臭クリニック)

より良い歯のお掃除のために

歯医者さんや衛生士さんに糸ようじや、歯間ブラシを使いましょうと言われたことはありませんか?

糸ようじ(フロス)や歯間ブラシは、歯と歯の間の汚れを取り除くお掃除道具です。歯ブラシだけで歯の間の汚れを完全に取り除くことは難しく、歯ブラシだけでは6割しか汚れが取れていないとも言われています。歯ブラシに加えて歯の間の汚れを取り除く道具を上手に使いこなすことでお口の汚れを効率的にお掃除することができます。糸ようじや歯間ブラシしっかり使うのは難しいし、時間がかかってしまう。せっかく使うのならより効果のある使い方をしたいですよね。
糸ようじや、歯間ブラシ皆さんはどのようなタイミングで使われていますか?一番効率的なのは歯ブラシの前に使うのが良いとされています。まず糸ようじ、歯間ブラシで歯の隙間の汚れを掻き出すことで歯ブラシの先が歯と歯の間に届き、さらには歯磨き粉に含まれるフッ素も歯の間までしっかり効かせることが出来ます。
では糸ようじ、歯間ブラシはどちらを使うのがいいのでしょうか。この答えは、患者様のお口の状態によって違います。お口の健康は私たち歯の専門家と患者様ご本人の二人三脚で作り上げていくものです。歯医者さんにいらっしゃった時はぜひ日頃のお掃除について疑問に思われていることをお聞かせください。患者様一人一人にあったお口のケアを一緒に頑張っていきましょう。