患者の権利と責務
患者の皆様の権利
- ①個人の尊厳を尊重され、良質な医療を公平に安心して受ける権利があります。
- ②病気や診療内容について納得できる十分な説明と情報を受ける権利があります。
- ③十分な説明と情報提供を受けた上で治療方法などを自らの意思で選択・決定する権利があります。
- ④診療における個人情報の秘密が守られ、プライバシーが保護される権利があります。
- ⑤ご自身の診療録の開示を求める権利があります。
子どもの権利
福岡歯科大学医科歯科総合病院はすべての子どもに対して、以下の権利※を守ります。
- ①人として大切にされ、自分らしく生きる権利
- ②子どもにとって一番よいこと(子どもの最善の利益)を考えてもらう権利
- ③安心・安全な環境で生活する権利
- ④病院などで親や大切な人といっしょにいる権利
- ⑤必要なことを教えてもらい、自分の気持ち・希望・意見を伝える権利
- ⑥希望どおりにならなかったときに理由を説明してもらう権利
- ⑦差別されず、こころやからだを傷つけられない権利
- ⑧自分のことを勝手にだれかに言われない権利
- ⑨病気のときも遊んだり勉強したりする権利
- ⑩訓練を受けた専門的なスタッフから治療とケアを受ける権利
- ⑪今だけではなく将来も続けて医療やケアを受ける権利
※2022年3月に日本小児科学会が策定した「医療における子ども憲章」が示す権利です。
患者の皆様へのお願い
- ①良質な医療の提供を受けるためには、ご自身の健康に関する情報を正確に提供いただく必要があります。
- ②納得のいく医療の提供を受けるためには、医療に関する情報と説明について十分理解できるまでお尋ねください。
- ③すべての方が等しく適切な医療を受けるために、患者の皆様には他の方や病院職員に支障を与えないようご配慮くださいますようお願いいたします。