学校法人 福岡学園
沿 革
昭和47年 7月27日 | 学校法人福岡歯科学園寄附行為認可、福岡歯科大学設置認可 |
昭和48年 4月 1日 | 福岡歯科大学開学 |
昭和55年11月28日 | 福岡歯科大学附属歯科衛生専門学校設置認可 |
昭和56年 4月 1日 | 福岡歯科大学附属歯科衛生専門学校開校 |
昭和60年 3月22日 | 福岡歯科大学大学院設置認可 |
昭和60年 4月 1日 | 福岡歯科大学大学院開学 |
平成 8年10月16日 | 福岡歯科大学附属歯科衛生専門学校の福岡医療福祉専門学校への校名変更及び同校の社会福祉専門課程設置認可 |
平成 8年12月19日 | 福岡医療短期大学設置認可 |
平成 9年 3月27日 | 福岡医療福祉専門学校歯科衛生専門課程募集停止 |
平成 9年 4月 1日 | 福岡医療短期大学開学、福岡医療福祉専門学校開校 |
平成11年 2月 9日 | 福岡医療福祉専門学校歯科衛生専門課程廃止認可 |
平成11年 4月 1日 | 福岡医療短期大学専攻科歯科衛生学専攻開設 |
平成11年12月22日 | 福岡医療短期大学保健福祉学科設置認可 |
平成12年 1月11日 | 福岡医療福祉専門学校社会福祉専門課程募集停止 |
平成12年 4月 1日 | 福岡医療短期大学保健福祉学科開設 |
平成14年 1月21日 | 福岡医療福祉専門学校廃止認可 |
平成14年 8月 1日 | 介護老人保健施設(サンシャイン シティ)開設 |
平成16年 7月 1日 | 人事考課制度導入 |
平成17年 1月25日 | 病院名を福岡歯科大学医科歯科総合病院に改称 |
平成17年 4月 1日 | 教員の任期制導入 |
平成20年 4月 1日 | 福岡医療短期大学歯科衛生学科の専攻科が大学評価・学位授与 機構の認可をえて、学士(口腔保健学)の専攻科として認定 |
平成23年 6月 7日 | 法人名を福岡学園に変更認可 |
平成23年11月14日 | 福岡歯科大学口腔医療センター開設認可 |
平成23年12月14日 | 福岡歯科大学口腔医療センターを開設 |
平成25年 4月 1日 | 福岡歯科大学歯学部歯学科を口腔歯学部口腔歯学科に名称変更 |
平成28年 8月31日 | 福岡看護大学設置認可 |
平成29年 4月 1日 | 福岡看護大学開学 |
平成29年 8月 1日 | ぺんぎん保育園開園 |
平成31年 3月19日 | 福岡医療短期大学保健福祉学科令和2年度から学生募集停止決定 |
令和 2年 4月 1日 | 福岡歯科大学口腔歯学部口腔歯学科 入学定員を120人から96人へ変更 |
令和 2年 9月 29日 | 福岡歯科大学医科歯科総合病院 新病院が開院 |
令和 2年10月23日 | 福岡看護大学大学院 看護学研究科看護学専攻修士課程 設置認可 |
令和 3年 4月 1日 | 福岡看護大学大学院が開設 | 令和 4年 7月27日 | 学校法人福岡学園・福岡歯科大学 創立50周年 学校法人福岡学園・福岡歯科大学50周年記念講堂完成 |
令和 5年 11月21日 | 福岡医療短期大学 歯科衛生士研修支援センター開設 |