教員紹介
古野 みはる
(ふるの みはる)
学科長 教授
- 担当科目
- 人間の尊厳と自立、コミュニケーションB、介護総合演習、発達と老化の理解Ⅰ、障害の理解Ⅰ・Ⅱ、保健福祉体験学習、保健福祉テーマ別講義、卒業研究
- 学位・資格
- 福祉社会修士、介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、介護教員講習会修了、認知症キャラバンメイト
- 所属学会
- 日本社会福祉学会、日本介護福祉教育学会、日本介護福祉学会
末松 美保子
(すえまつ みほこ)
教授
- 担当科目
- 医療ケア概論、介護総合演習、こころとからだのしくみ、障害の理解Ⅱ、介護実習、保健福祉体験学習、保健福祉テーマ別講義、卒業研究
- 学位・資格
- 商学士、看護師、介護支援専門員、介護教員講習会修了、医療的ケア教員講習会修了
- 所属学会
- 日本介護教育学会、日本老年看護学会、コミ理論学会、日本介護福祉学会
秋竹 純
(あきたけ じゅん)
講師
- 担当科目
- 介護過程、介護の基本Ⅰ、生活支援技術Ⅲ、介護総合演習、保健福祉体験学習、保健福祉テーマ別講義、卒業研究
- 学位・資格
- 介護福祉士、介護支援専門員、介護教員講習会修了
- 所属学会
- 日本介護福祉士教育学会、日本ハンセン病学会、日本介護福祉学会、日本福祉文化学会
斉田 直樹
(さいた なおき)
講師
- 担当科目
- 介護過程、生活支援技術Ⅰa、介護総合演習Ⅰb、生活支援技術Ⅱb、介護実習、介護の基本Ⅰ、保健福祉体験学習、保健福祉テーマ別講義、卒業研究
- 学位・資格
- 商学士、介護福祉士、介護教員講習会修了、認知症キャラバンメイト、レクリエーション・インストラクター
- 所属学会
- 日本介護福祉士教育学会、日本介護福祉学会
中園 栄里
(なかぞの えり)
講師
- 担当科目
- 介護と食育、保健福祉体験学習、生活支援技術Ⅰa、生活支援技術Ⅰb、こころとからだのしくみⅢ、保健福祉テーマ別講義、卒業研究
- 学位・資格
- 栄養科学博士、管理栄養士、栄養士
- 所属学会等
- 日本栄養改善学会、日本栄養・食糧学会、日本骨粗鬆症学会、日本骨代謝学会、日本老年医学会