2009.12. 28


 餅つき (12/28)

  本日は学園全体の餅つきが行なわれました。理事長先生をはじめ、日頃、保健福祉学科でご講義を頂いている先生方、
 実習でお世話になっているサンシャイン シティ・プラザの施設長もご一緒です。日頃より保健福祉学科を支えて下さっている
 皆様今年一年、本当にありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎えください。 来年もまた、よろしくお願い致します。

 
2人の様子を松葉施設長が心配そうに眺めておられます   見かねて松葉施設長が餅つきのお手本を、、、、
 
あっ、栢学長がいらっしゃいました                順序よく丸める作業も進みます
 
山川施設長もご参加されています                最後に田中理事長のご挨拶で年内も締めくくりです


2009.12. 24


 年忘れ!ボウリング大会&親睦会 (12/22)

 今年もこの時期になりました。毎年恒例、保健福祉学科全員でのボーリング大会です。今年で3年目を迎え
ました。まずは、大倉学科長より開会の挨拶の後、プレイボール!日頃ではわからないボーリングが得意な人
がいたりして大盛り上がり。ボーリングの後は、1年生からクリスマスの出し物、先生たちから歌のプレゼント(?)
などの余興もあり、最後は皆でお決まりの集合写真を撮って年内の行事は、すべて終了となりました。
 さあ、明日からは冬休みです!

 

 

 

 


2009.12. 22


 社会人力向上セミナー (12/22)

 本日は外部から講師をお招きして、2年生を対象に「社会人向上セミナー」が行われました。就職が決まっている人も
決まっていない人も、また一度社会に出た人も、これから社会に出る前のマナーについて再度学習しました。
 講師の先生の実践的なお話や演習もあって、2年生も熱心に参加しています。皆、講義が終了したときには背筋がピン
と伸びていました。

 

 


2009.12. 21


 短大からの風景 (12/21)

 寒い日が続いています。明日で年内の授業は終了。学生は冬休みに入ります。
窓の外、遠くに見える背振山には雪が積もっています。



2009.12. 20


 サンシャイン シティ クリスマス会 ボランティア報告 (12/20)

 本日は、グループ施設である介護老人保健施設サンシャインシティのクリスマス会でした。1年生が日頃実習でお世話
にっている入居者の皆さんに、何か楽しんで頂けることを、、、と出し物を企画。実は授業が終わった後、教室で毎日練習
をしていたのを先生はこっそり知っています。(涙)
 施設の皆さん、ボランティアに実習に今年も大変お世話になりました。

 


2009.12. 18


 生活支援技術T (12/18)

 今年も冬休みが近づいてきました。今日は年内最後の学内実習の日です。「罨法(あんぽう)」の技術実習です。
講義を担当される斉田先生の指導を受けながら、氷嚢(ひょうのう)や氷枕、湯たんぽなどを実際に作ってみます。
少し昔の技術のように思われるかもしれませんが、いざという時に必ず役に立ちます。また高齢者は体調変化を
起こしやすく罨法を行う上で、注意点や配慮することなど、様々な介護技術のルールがあるのです。
 
 

 


2009.12. 16


 キャリア形成事業の紹介 (12/16)

 私たち福岡医療短期大学は、学生教育だけでなく、地域への社会貢献事業も行っています。
地域の高齢者施設で実際に勤務されている介護職の方々を対象に、日々の介護業務に役立てて
いただけるような内容を吟味して出張セミナーを行います。本日はグループ施設である、介護老人福祉
施設 サンシャイン プラザにて保健福祉学科の高瀬教授の講義が行われました。演習もあり皆さん
熱心に参加してくださっています。題して「人間関係とコミュニケーション」!!以下、その模様をご紹介します。

 

  


2009.12. 11


2年生 第三段階実習 報告会 (12/11)

 本日は10月から約1ヶ月に渡って実施されていました、2年生最後の介護実習の報告会です。
今回の実習先は、介護老人福祉施設・介護老人保健施設・重症心身障害児施設などです。忙しい2年生ですが
実習が終わってから、各自のまとめを行い、発表準備に取り掛かっていました。司会進行や会場係りも学生が主体
となって行い(運営も勉強!)、無事に終了しました。パワーポイントを駆使して発表する様子に、1年生も熱心に聴いて
いました。2年生の皆さん、お疲れ様でした。

 

 


2009.12. 9


2年生 家政学実習partU (12/9)

 今日も昨日に続き家政学実習の報告です。家政学実習(住居)の授業で、百道にある福岡市防災センターに
行ってきました。火災が起こった際の初期消火活動や震度7の地震体験、心肺蘇生法の実習など実際に活動
されている消防士さんから指導を受けました。皆、真剣に実習しています。
 

 


2009.12. 8


2年生 家政学実習partT (12/8)

 2年生の授業も段々と終わりに近づいてきました。今日は最後の家政学(栄養・調理)実習の日でした。
学内の実習室でクリスマスの行事食を作り、皆で試食です。大石先生のデモンストレーション後、各班に
分かれて作りましたが、出来上がりに差があるのはなぜ?
 

 

 


2009.12. 7


1年生の新カリキュラム介護実習Tbが終了しました(12/7)

 1年生が実習から帰ってきます。11月24日から始まっていた、実習Tb。インフルエンザの
心配も予想されましたが、皆無事に終了しました。明日から通常の授業に戻ります。
初めての長い実習で緊張も続いたことでしょう。でも、自分達の使命感にも奮い立った意義ある
実習のようでした。施設でお世話になった皆様、ありがとうございました。



2009.12. 5


12月期のオープンキャンパスが終了しました(12/5)

 12月期のオープンキャンパスを開催しました。参加者に在校生もアットホームな雰囲気の中、キャンパス
ツアーや実技のデモンストレーションが行われました。学生相談会では、参加者の熱心な質問に私たちも
誠意を持ってお答えさせて頂きました。2年間の教育内容や介護福祉士の職務内容、奨学金の説明、卒後
のステップアップについては、スライドを使って学科長より、詳しく説明が行われました。

  

 


2009.10. 28


第5回「健康まるごと福岡歯科学園」を開催しました(10/24,25)

  10月24日、25日の両日、福岡歯科大学をメイン会場に「健康まるごと歯科学園」を
開催しました。第5回「健康まるごと福岡歯科学園」は、2,500人を超える来場者で大賑わいでした。
  多数のご来場、ありがとうございました。
  短大の保健福祉学科は、「ご用心!お口と介護」というテーマで、歯科衛生学科や
専攻科と一緒に参加しました。ふれあい福祉体験としてセラピー犬や福祉車輌の展示など
数多くのコーナーを設けました。また、「ふれあいカフェ」では、認知症の手軽な予防食も
紹介しました。 
  来年も多くの方のご参加をお待ちしております!

 

 

 

 


2009.10. 1


赤い羽根募金運動に参加しました。(10/1)

  10月1日は、「赤い羽根募金運動」が全国で一斉に開始される日です。
本学は今年から導入した「ボランティアの日」を利用して、保健福祉学科の
2年生が参加しました。 総勢200名を超える参加者たちが大丸パサージュ
広場で開会式終了後、天神渡辺通りに面した12の場所に移動して、11時40分から
「赤い羽根募金運動」を行いました。本学、2学年の委員長志村君や木戸君が
「きぐるみの援助」に抜擢され、各会場をまわりました。天神中に募金を訴える
若い声が響き渡りました。


 

 


2009.10. 1


介護福祉啓発運動を行いました。(10/1)

 10月1日、「赤い羽根募金運動」の前に、介護福祉啓発運動として
介護福祉に関する情報冊子などを通行人に配布して、
介護についてもっとよく知ってもらおうと活動を行いました。
 天神イムズやソラリアステージ前に於いて、本学の保健福祉学科の学生たちが
本学科の旗竿の下で、楽しく介護福祉啓発運動に参加しました。