2007.6.29


梅干づくりをしました

1年生が、家政学実習で「梅干づくり」をしました。家庭で作った梅を食べている学生も、実際に自分で作ったのは初めての体験でした。梅干や梅から出るエキスの効能について講義で学んだ後、先人の知恵の素晴らしさに感激しながら、一つ一つ丁寧に処理して作りました。出来上がりを楽しみにしています。良かったら是非試食においでください。

 


2007.6.18


オープンキャンパス開催されました

6月16日(土)オープンキャンパスが行われ、車椅子体験や、手話ソングなど楽しく過ごすことができました。
在校生によるメッセージに、参加者は真剣に聞き入っていました。
7月27日(金)にもオープンキャンパスを開催しますので、是非参加してください。

 


2007.6.11


クリーンアップ07に参加しました

6月10日(日)、保健福祉学科の学生、教職員でクリーンアップ07に参加しました。昨年とはうって変わって快晴のなか、「百道浜会場」での海岸清掃活動を行いました。2年生は施設実習期間中にもかかわらず、参加してくれて頑張ってくれました。 みんな「日焼け」も多少?気になりましたが、サマーシーズンの到来に向け、よい地域貢献が出来ました。

 

 

 


2007.6.7


学内実習が始まりました

5月21日から保健福祉学科1年生の介護技術の学内実習が本格的にスタートしました。
新しいユニホームに身を包み、初めての体験をする1年生はとても緊張していました。
これから半年、技術を磨き、施設実習で高齢者に安全で、安楽、安心出来る援助が出来るよう頑張っています。

 


2007.5.14


春の合同レクリエーション(ハイキング)

 5月13日(日)、保健福祉学科1年生、2年生合同のレクリエーションを行ないました。みなさんの思いが通じたのか、前日の雷雨から打って変わり、快晴の天気に恵まれ、花いっぱいの国営公園で有名な「海の中道 海浜公園」に出かけることができました。
 ベイサイドプレイスからフェリーで現地に移動したのち、午前中は教職員の家族も一緒に参加するアットホームな雰囲気の中で、有馬先生によるゲーム形式のレクリエーションを楽しみました。昼食後の自由時間には、新緑の中、スポーツに興じたり、咲き誇る花を楽しんだり、思い思いの休日を過ごしました。人と接するコミュニケーションの重要性をあらためて感じたとともに、普段、じっくりと話をする機会の少ない学年間の学生交流や教職員との親睦も深まり、思い出に残る1日となりました。

 

 

 


2007.5.8


特別奨学生表彰式が執り行われました

12時20分から福岡歯科大学本館2階にある第1会議室にて、福岡医療短期大学の成績優秀者に対して特別奨学生表彰式が執り行われました。これは成績優秀で他の学生の模範になっている学生を表彰するとともに、授業料の一部を免除する制度です。
 保健福祉学科と歯科衛生学科の両学科で、9名の学生が表彰されました。 短期大学の栢学長から特別奨学生決定通知書が手交され、あわせて表彰状が授与されました。 表彰式には特別奨学生のご父兄も同席されました。

 表彰式の後、理事長室へ伺い、田中理事長から、現代社会における『知の統合』の重要性についてお言葉がありました。両学科の特長を生かした「口腔衛生学」と「介護福祉学」の統合をさらに進めるとともに、将来の高齢社会における指導的人材をめざすようにと、特別奨学生に対して励ましの言葉をかけられました。

■保健福祉学科 2学年:高部 裕子さん、太田 政也さん、足立 直之さん
■歯科衛生学科 2学年:松本 亜希子さん、力武 紗由美さん、前田 豊美さん
■歯科衛生学科 3学年:米本 沙織さん、平川 恵さん、波多江 美香さん

 

 


2007.4.23


韓国・東元大学より訪問

韓国・東元大学(Tongwon College)の保健医療学課(学科)25名が保健福祉学科を訪問しました。

 今回の訪問は、本学が平成18年度文部科学省の「特色ある大学教育支援プログラム」に選定されたことを知り、本学における保健福祉教育の取組を見学したいという要望から大学訪問の運びになりました。本学内では、各施設の見学とともに、講義室において歓迎・交流セレモニーを行いました。両大学の代表挨拶、学生挨拶(本学の学生代表挨拶は、2学年小田さん)からはじまり、合同での手話ソング「おじいさんの古時計」や、両国学生間の交流の時間を過ごしました。
 また、グループ校である福岡歯科大学の矯正歯科講座で学ばれておられる、韓国からの留学生の崔(チェ)先生にも参加いただき、「日本と韓国の架け橋」の一人としてスピーチしてもらいました。その後、キャンパス内にある介護老人保健施設・サンシャイン シティでの施設見学を行いました。
 1時間程度の短い時間ではありましたが、両大学の学生間での活発な交流も行われ、充実した日韓の親睦のイベントとなりました。

<左:両大学の挨拶の様子  右:日韓学生合同の手話ソングの風景 >
 

<左:学内施設の見学(中央は、毛利講師と通訳の女性)  右:キャンパス内施設「サンシャイン シティ」の施設見学 >
 

<東元大学からの記念品の一部>
 


2007.4.16


新入生研修会

4月13日(金)、14日(土)の2日間、「阿蘇の青少年交流の家」で新入生研修会が実施されました。
1日目は阿蘇火口見学、理事長・常務理事・学長講話に引き続き、体育館でのレクリエーションを行いました。
2日目は青少年交流の家周辺でスタンプラリーを楽しみました。
1泊2日の研修で教職員を交えた新1年生の親睦をより深めることができました。

<阿蘇火口見学。風の強い1日でした!>
 

<田中理事長による講話>


<レクリエーションの時間>


<4班に分かれてスタンプラリーを行いました。写真はディスクゴルフの1場面>


<2年間を共にする仲間との親睦を深めました>



2007.4.6


オリエンテーション

オリエンテーションが行なわれました。午前中は新入生と在校生の対面式を含め、新年度の諸注意などに耳を傾け、午後からは新2年生とともに助言班毎に学園内の施設の見学を行いました。新1年生は有意義な学生生活を送るためのアドバイスを真剣に受け止めていました。

左上:社会保険事務局年金課による年金教室
右上:体育館前
左下:介護老人保健施設サンシャイン シティ見学

 




2007.4.5


平成19年度入学式

桜の咲き誇るなか、平成19年度福岡医療短期大学入学式が執り行われました。栢学長からの式辞に対して、新入生代表が前向きな気持ちを宣誓し、意義ある式典となりました。また、新入生も気持ちも新たに、決意を確認できた幸先のよいスタートの一日でした。午後からは父兄後援会総会が開かれた後、さっそく、保護者の方と助言教員との話し合いの時間も設けられました。