氏名 : 升井 一郎
所属 : 福岡医療短期大学
      歯科衛生学科
 1979年福岡歯科大学を卒業後、福岡歯科大学口腔外科学講座の助手、講師を経て、1997年福岡医療短大歯科衛生学科教授に就任、2000年から学科長。1988年〜1989年にかけてチューリッヒ大学医学部顎顔面外科に留学し、顎矯正手術を学ぶ。
 学生教育は、「口腔外科学」、「口腔介護論」、「歯科概論」の講義、歯科診療補助論・歯科予防処置論・歯科保健指導論の基礎実習のほか、医科歯科総合病院で臨床実習指導を行っています。また、専攻科の学生に「歯科衛生士論」などの講義を担当しています。本学科では“歯科保健のリーダー”となる歯科衛生士養成を目的に、2003年度から3年制教育に移行し、基礎分野、専門基礎分野、専門分野からなる充実したカリキュラムを実施しています。なかでも、「口腔介護(要介護者に対する口腔ケア)」教育は、保健福祉学科、歯学部および学園内の介護施設と協力した実践教育を実施しています。このユニークな取り組みは、文部科学省の“特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)”に選ばれました。
 研究面では、“顎変形症”の臨床研究を中心に行っていますが、最近は文科省の科学研究費補助金を受けて、九州工業大学大学院の山川 烈教授らと共に“ソフトコンピューティングによる顎矯正手術計画支援システムの開発”などを行っています。
 臨床面では、顎変形症の入院治療(顎矯正手術)を年間30〜40例、口腔外科外来では親知らず抜歯などの小手術を多数行っています。
 資格:日本口腔外科学会指導医、口腔外科専門医 社会活動:全国大学歯科衛生士教育協議会会長、全国歯科衛生士教育協議会理事
・ソフトコンピューティングによる顎矯正手術計画支援システムの開発・歯科衛生士養成教育における基礎実習カリキュラム
・升井一朗、栢 豪洋、堀部晴美、金子憲章、緒方稔泰、有馬 洋、大倉義文.学科間相互乗り入れ授業による口腔介護教育.全国大学歯科衛生士教育協議会誌.2007;11:10-16.
・堀尾恵一,升井一朗,熊本将志,山川 烈.重み付き距離測度に基づく自己組織化マップによる階層型パターン分類法. 電子情報通信学会論文誌. 2005;J88 DU:2260-2268.
・升井一朗、宇治寿隆、本田武司. 外科的矯正治療後の審美評価とファジィ推論. 日本ME学会雑誌. 1999;13:21-29.
・Ichiro Masui, Takeshi Honda, Toshitaka Uji:Two-step repositioning of the maxilla in bimaxillary osteotomy. British J of Oral and Maxillofacial Surgery.1997;35:64-66.
・升井一朗、高尾明子、冨田正博、宇治寿隆、本田武司、古本克磨.下顎前突症の顎矯正外科のための頭部X線規格写真計測および側貌予測システムとその応用.日本口腔外科学会雑誌.1990;36:934-947.
科学研究費補助金基盤研究(C)代表2件(2001〜2003年度、2004〜2006年度)