福岡歯科大学

  • 資料請求
  • 検索

学部・大学院

国際交流

世界水準の歯科医師を目指し、Global Standardを修得します。

近年、世界を舞台に口腔医学は着実に進歩しています。本学では、学生時代に広い視野と豊かな国際感覚を身につけるべく、アジアや欧米の大学へ行き、交流を深めています。2016年には、イギリス・リバプール大学とも学術交流協定を締結。学生たちは、各国の文化や歯科医療の教育現場、臨床現場を体験しています。その貴重な経験は、これからの臨床や研究の場面で活かされるはずです。

国際交流提携大学

リバプール大学(イギリス)

リバプール大学は、イギリス・イングランド北西部の都市リバプールにあり、幾人ものノーベル賞受賞者を輩出している名門校です。国際交流にも力を入れており、世界100か国以上から留学生や研究生を受け入れています。2016年10月に締結した学術交流協定により、今後の活発な交流が期待されます。

ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

ブリティッシュコロンビア大学(UBC)はバンクーバーの中心部に位置する伝統校です。協定締結後、毎年本学から6年生数名を派遣。自然の豊かなカナダでのおおらかな生活を体験するとともに、大学カリキュラムへの参加やUBC歯学部学生との交流などを通じ貴重な経験ができます。将来、海外への飛躍をめざす人にとっては特に良いきっかけになるでしょう

中国医科大学口腔医学院(中国)

中国医科大学は、中国東北地方の中心都市の瀋陽にあり、古い歴史を持つ大学として、医学教育のリーダ及び医学界の著名専門家を多数輩出し、中国の現代医学教育において中心的な役割を果たしています。また国際交流にも力を入れており、世界各国からの多くの留学生を受け入れています。

上海交通大学口腔医学院(中国)

上海交通大学口腔医学院は、上海市の第九人民病院内に附属病院を持ち、1994年に国家上級口腔医学院として批准された中国最高位の歯学部です。中国全土から患者が来院する附属病院では、症例数や手術数も圧倒的に多く、日本の歯学部付属病院とは違った状況のなかでの研修が体験できます。現地の学生と各診療科をまわったり、患者とふれあったりしながら、中国の医療現場を肌で実感できます。

慶熙大學校歯科大学(韓国)

慶熙大學校は、ソウルの私立大学の中でも最も長い歴史を誇り、韓国の大学の国際化をリードする名門大学です。国際交流が活発なこの大学の附属病院や一般開業医のもとで研修を行います。韓国の医療水準は非常に高く、欧米の最新技術を取り入れた治療が主流ですが、その一方で東洋医学にも注目して診療科を設けるなどスタイルも独特です。そんな韓国ならではの口腔医学の現場を体験します。

国際貢献

ヤンゴン歯科大学・マンダレー歯科大学(ミャンマー)

NPO法人日本口唇口蓋裂協会(JCPF)のボランティア活動を通して、本学からミャンマーへ医療援助チームを派遣し、現地の医療チームと共同で手術や診察を行ったり、本学教員がマンダレー歯科大学で講演を行うなど交流を深めてきました。2004年10月にヤンゴン歯科大学との姉妹校協定を結び、以後この協定に基づき、相互交流を図ってきました。また、2016年3月にミャンマーのマンダレー歯科大学とも協定を結び、教員の受け入れ等を通して、交流を深めています。